金岳小・中学校入学式 - 2013.04.10 Wed

4月8日(月)、金岳小・中学校の入学式が行われました。
平成25年度は仲間が増え、小学校生徒数11名・中学校生徒数11名と計22名でのスタート!
こんなに生徒が多いのはいつ以来だろう。
活気付くだろうなあ

学級編成は小学校は
一年生3名の単式学級、四年生3名の単式学級、五年生4名と六年生1名の複式学級の3クラス
中学校は
一年生4名の単式学級と二年生5名と三年生2名の複式学級の2クラス
(中学校の授業はそれぞれ専門の先生に学年別で見てもらうので単式・複式はあまり影響ないかな、、逆に技術や家庭科など3学年一緒にする事もあるそうです。)
教室に7つの机が並ぶなんて(中学校の2・3年クラス)今まで見た事がない!本当に嬉しいです

こんなに生徒が増えたのは山海留学制度のお陰です。
今年は山海留学生徒が7名。内、親子での留学が3組(5名)、里親の元での生活が2名です。
皆縁あってこの島での生活がスタートしました。
まずは、色々な事に興味を持って島での生活をエンジョイして欲しいなあ。。。

スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
御入学おめでとうございます。
昨年度は長男が、また、年度末は私たち家族も皆さんに大変お世話になりました
m(_ _)m
中学生の制服、可愛いですね!
私立高校みたい(o^^o)
長男、部活も始めたのしそうにしていますが、「やっぱり楽しかったぁ…」って昨日始めて言いました。
昨年度は長男が、また、年度末は私たち家族も皆さんに大変お世話になりました
m(_ _)m
中学生の制服、可愛いですね!
私立高校みたい(o^^o)
長男、部活も始めたのしそうにしていますが、「やっぱり楽しかったぁ…」って昨日始めて言いました。
トラックバック
http://kerabu.blog.fc2.com/tb.php/189-66c94780
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
口永良部島の学校は人数が増え、元気いっぱいでスタートしました。
> 長男、部活も始めたのしそうにしていますが、「やっぱり楽しかったぁ…」って昨日始めて言いました。
本当に!そう思ってくれている、というだけで『よかったなあ、』と思います。
第二の故郷としてまたいつでも遊びにいらして下さいね。