港祭り&夏祭り - 2013.08.16 Fri

口永良部島の2大祭りがついに終わりました

8月12日は、本村港で「港祭り」。
大漁旗をかかげた漁船に乗せていただき、港内をぐるりと一周まわった後、船の上から恵比寿神社に大漁祈願をして帰ってきました。
子供達は普段乗れない船に大はしゃぎ!大人の私にもいつもと違った目線で口永良部島を見る事が出来、楽しかったです。
帰ってきたら桟橋に魚をいれた釣りコーナーを用意していて下さってこれまた子供達は大喜びでした

漁師の方々のお陰で本当に海を満喫する祭りだったなぁ。。。
続く8月13日は「夏祭り」。
今年は会場を海に近い本村温泉横の広場に変えて行いました。
花火もよく見えてよかったです。
そして、この日は「ファミリーマート」の移動販売車が口永良部島に来てくれました。
コンビニに飢えている島の人は大喜び!私も普段見ない新発売のお菓子やら飲み物を色々ゲットして楽しかった


あっという間の2日間。
そしてどっと疲れた~。。。
お盆の間はちょっと休憩。そして、少し生活のリズムを整えて残りの夏休みを有意義に過ごしたいです。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re: 楽しかった!
楽しかった!
初めて口永良部のお祭りに参加させていただきました!港祭りでは船にも乗せていただき、貴重な体験ができました。夏祭りはほんっとうに楽しかった!!出店もたくさんでびっくり!(^^)!花火もとってもきれいでした★来年も絶対来ます!!笑 楽しい思い出をたくさんありがとうございました。お疲れ様でした(^^)
トラックバック
http://kerabu.blog.fc2.com/tb.php/205-8e0869fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今年の夏はエラブを満喫出来たね。屋久島の方がなんでも盛大で面白いだろうに、エラブのお祭りを気に入ってもらってホントに嬉しい。また遊びに来てね。