陸上自衛隊第8師団 - 2019.05.25 Sat
本日(25日)、災害派遣活動で活動頂いた陸上自衛隊第8師団の方々が帰られ、島民皆でお見送りをしました。

21日から、島の災害復旧のために浸水被害箇所、崖崩れ現場、河川の氾濫箇所、そして何より水道復旧のための諸活動にあたって頂き19日から断水していた水道は24日無事復旧し、普段の生活に戻る事が出来ました。
人口99人の島に約70人の隊員の方に来て頂いた事、感謝の言葉しかありません。
普段、自分たちだけで何とかやっている分、今回の作業内容がどんなに大変なものだったのか分かるからこそ心から感謝してます。
↓きれいになった金ヶ迫川と崖崩れ現場の様子(24日撮影)

災害が多発している今、自衛隊員の方々はきっと色々な所で活躍なさるのだろうと思います。
ありがとうございました。

21日から、島の災害復旧のために浸水被害箇所、崖崩れ現場、河川の氾濫箇所、そして何より水道復旧のための諸活動にあたって頂き19日から断水していた水道は24日無事復旧し、普段の生活に戻る事が出来ました。
人口99人の島に約70人の隊員の方に来て頂いた事、感謝の言葉しかありません。
普段、自分たちだけで何とかやっている分、今回の作業内容がどんなに大変なものだったのか分かるからこそ心から感謝してます。
↓きれいになった金ヶ迫川と崖崩れ現場の様子(24日撮影)

災害が多発している今、自衛隊員の方々はきっと色々な所で活躍なさるのだろうと思います。
ありがとうございました。
スポンサーサイト